どうも、アーチーです。
今日は殿堂発表の日・・・
まだこれを書いている時期にはわからないのでドキドキですね。
目次
先週の振り返り
メタ読み
オリジナル



【推測】
【青単サイバー】【ファイアーバード】【アマテラスループ】が多い。
アドバンス



【推測】
【ファイアーバード】【ヘブンズゲート】【バクオンソー】が多い。
大会結果
はっちCS in ブックオフ平針
使用:【ジャイアント】


1回戦 vs.【ファイアーバード】〇
《とこしえの超人》や《銀河龍ゴルファンタジスタ》でコントロールして勝利
2回戦 vs.【青単サイバー】×
メタをバウンスしながらループされて負け。
3回戦 vs.【黒緑アビス】〇
《終の怒流牙ドルゲユキムラ》で盾詰めて勝利。
4回戦 vs.【ファイアーバード】〇
盤面取りながらしっかりコントロールして勝ち。
5回戦 vs.【緑単キャベツ】〇
《キャディ・ビートル》でビートダウン初めてギリギリ6点通して勝ち。
先週の入賞デッキ
~オリジナル~
1位・・・【ファイアーバード】120人


もう2位と3倍までついてしまいました。
もう%が【サガループ】と同じ数値まで来てしまったらしいです。
もう止まらない、ウイニングランです。
2位・・・【アマテラス】36人


2位は【アマテラスループ】。
《裏斬隠 テンサイ・ハート》が手札入れ替えるだけでも相手の盤面止められるのが強すぎる・・・
なんとか【ファイアーバード】に食らいついてるだけでデッキとして強いのは間違いないです。
3位・・・【キャベツ】24人


3位は【緑単キャベツ】です。
【ファイアーバード】以外にはかなり強いデッキタイプです。
まだ【キャベツ】対策のメタカードが流行っていないのがかなり大きいので今のうちに使いましょう!
~アドバンス~
1位・・・【ファイアーバード】6人


アドバンスの1位も【ファイアーバード】。
アドバンスの方が受けが薄いデッキが多いので《愛銀河マーズシンギュラリティ》が強く使えてそうな気がします。
火力マシマシアドバンスverも遊んでみたいですね。
2位・・・【グランセクト】5人


2位は【グランセクト】。
なぜかアドバンスでも入賞数高め。
《クイーン&かぼちゃうちゃう》パワーラインで処理されやすいアドバンス環境において強すぎますね。
3位・・・【5cバロム】5人


3位は【5Cバロム】。
安定してパワーのあるデッキのため常に使用者が一定以上います。
ヒロインBESTが発売されても強さは変わらなかったですね。
今週の注目カード・注目デッキ
オリジナル

【 NEOクリーチャー 】
種族 グランセクト / グランセクト・ワード / 文明 自然 / パワー13000 / コスト7
種族:グランセクト
■NEO進化:自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、山札の上から3枚をタップしてマナゾーンに置いてもよい。
■各ターンに1度、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。
────────────呪文────────────
カード名:「トラップ?ちがうわ、お願いしてるだけ!」
文明:自然
コスト:8マナ
種族:グランセクト・ワード
■S・トリガー
■相手のエレメントを2つまで選び、持ち主のマナゾーンに置く。
【緑単キャベツ】で活躍中のカード。
マナからG・0を射出できる点も強く、《キャベッジ・セッションズ》を絡めて出した時の爆発力が高すぎる!!
アドバンス

【 クリーチャー 】
種族 グランセクト / 文明 自然 / パワー12000 / コスト2
■このクリーチャーは攻撃できない。
■相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きい相手のクリーチャーが出る時、かわりにそれを持ち主のマナゾーンに置く。
アドバンスの《クイーン&かぼちゃうちゃう》は別次元。
《キャディ・ビートル》と違い自分ターン終了時の《死神覇王ブラックXENARCH》を許さず、《墓地の儀》や《影邪盗霊》で破壊されない。
少し現環境メタカードとして強すぎますね。
おわりに

以上今週のあちレポでした!
次週更新は8月8日(金)20時!お楽しみに!
バックナンバーはこちら!
