【収録リスト】『王道W 第3弾 邪神vs時皇 ~ビヨンド・ザ・タイム~』商品情報【DM25-RP3】

PV 読み込み中... いいね 読み込み中... -

【収録リスト】『王道W 第3弾 邪神vs時皇 ~ビヨンド・ザ・タイム~』商品情報【DM25-RP3】

2025年9月20日(土)発売、『王道W 第3弾 邪神vs時皇 ~ビヨンド・ザ・タイム~』の収録カードリストです。

カーナベルでは『王道W 第3弾 邪神vs時皇 ~ビヨンド・ザ・タイム~』収録カードを9月20日(土)0時発売!

各カードのボタンから購入も出来ますので、シングル買いでお求めの方はぜひご利用ください!

『商品名』で強化された過去のカードもたくさんご用意しておりますのでぜひご利用ください!


目次

収録カードリスト

■1パック5枚入り 1BOX 30パック入り
発売日2025年9月20日(土)
希望小売価格1パック 200円(税込)
1BOX 6,000円(税込)

金トレジャー

キャラプレミアムトレジャー

ドリームレア

《轟く邪道 レッドゾーン》

【G-NEOドリーム・クリーチャー】
種族 ソニック・コマンド/侵略者 / 文明火 / パワー12000 / コスト6

■D・D・D[火(4)]
■G-NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、アンタップする。
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手の、パワーが一番小さいクリーチャーをすべて破壊する。
■自分のクリーチャーは、相手のカードによる攻撃できない効果を無視して攻撃できる。

オーバーレア

《 ARC REALITY COMPLEX 》

【NEOクリーチャー】
種族 パンドラボックス/スチームナイト / 文明光/水/闇 / パワー25000 / コスト3

■NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■プレイヤーが手札を1枚捨てた時、または自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚を表向きにし、このクリーチャーの下に置いてもよい。
■このクリーチャーの下のカードが6枚以下なら、このクリーチャーはバトルを行えず、離れない。
■このクリーチャーが攻撃する時、カードが7枚以上これの下にあれば、下にあるカードをすべて手札に戻してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーに「ワールド・ブレイカー」を与える。その後、コスト9以下のカードを1枚、自分の手札からコストを支払わずに実行してもよい。

スーパーレア

《~世紀末の善悪~》

【G-NEOクリーチャー】
種族 ゴッド/スチームナイト / 文明光/水/闇 / パワー6500 / コスト5

■G-NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを3枚引き、自分の手札を2枚まで捨てる。こうして捨てたカード1枚につき、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
■相手が手札から呪文を捨てた時、自分はその呪文を相手の墓地からコストを支払わず唱えてもよい。

《俳句爵 Drache der’Bande》

【G-NEOクリーチャー】
種族 マジック・コマンド・ドラゴン / 文明光/水/自然 / パワー3000 / コスト3

■G-NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■パワード・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、コスト4以下の、クリーチャーでないカードを1枚、自分の、手札またはマナゾーンからコストを支払わずに実行してもよい。
■自分がクリーチャーではないカードを実行した時、このターン、このクリーチャーはブロックされず、パワーを+3000する。

ベリーレア

《~創造、破壊、そして絶望~》

【クリーチャー】
種族 クリエイター/スチームナイト/フュージョナー / 文明水 / パワー3000 / コスト2

■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
■超魂X(これがクリーチャーの下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える)
■自分のターンの終わりに、カードを1枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。

《ARTIFICIAL REALITY CHARGER》

【呪文】
文明水 / コスト9

■G・ストライク
■相手のエレメントをすべて持ち主の手札に戻す。
■次の自分のターンのはじめまで、相手は呪文を唱えられない。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地のかわりにマナゾーンに置く)

《熱き邪道 レッドゾーンZ》

【 G-NEOクリーチャー 】
種族 ソニック・コマンド/侵略者 / 文明 火 / パワー6000 / コスト5

■D・D・D[火(4)]
■G-NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱い、離れる時、かわりに下のカードすべてが離れる)
■W・ブレイカー
■自分のターン中に、相手のクリーチャーが出る時、自分の他の火のコマンドがあれば、その相手のクリーチャーはかわりに持ち主の墓地に置かれる。
■相手のシールドが離れた時、自分はカードを1枚引いてもよい。

《~神核の六起源~》

【クリーチャー】
種族 ゴッド/スチームナイト / 文明光/水/闇 / パワー4000 / コスト6

■S・トリガー
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体選び、破壊してもよい。
■このクリーチャーが離れた時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そうしたら、そのクリーチャーの「このクリーチャーが出た時」で始まる能力をすべて、自分が使う。

レア

《~輝きは奇跡そのもの~》

【 クリーチャー 】
種族 アポロニア・ドラゴン/メカ・デル・ソル/スチーム・ナイト/フュージョナー / 文明 光 / パワー4000 / コスト7

■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
■超魂X
■自分のシールドが離れる時、カードがこのクリーチャーの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置いてもよい。

《黒喜剣 エルナグニル》

【 クリーチャー 】
種族 マスターズ・レガシー/フュージョナー / 文明 光 / パワー2000 / コスト2

■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を見る。その中から呪文またはNEOクリーチャーを1体表向きにし、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。
■超魂X
■このクリーチャーが離れる時、カードがこれの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置く。

《~禁じられた蒸熱~》

【NEOクリーチャー】
種族 サイバー・ウイルス/スチーム・ナイト / 文明水 / パワー5000 / コスト3

■D・D・D[水(2)](自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[水(2)]支払って自分の手札から実行してもよい)
■NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
■相手は、自身の山札を見れず、表向きにできない。

《轟速 ジャ・ヴェルデ》

【 クリーチャー 】
種族 ソニック・コマンド/侵略者 / 文明 自然 / パワー4000 / コスト3

■マッハファイター
■このクリーチャーが出たターンに攻撃する時、自分のマナゾーンにあるカードを2枚、アンタップする。
■自分のマナゾーンにあるカードを、すべての文明のカードとして扱う。

《轟速 ジャ・レッド》

【 クリーチャー 】
種族 ソニック・コマンド / 文明 闇/火/自然 / パワー4000 / コスト4

■スピードアタッカー
■スレイヤー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにあるカードを4枚アンタップする。

アンコモン

《黒楽剣 フミナグニル》

【 クリーチャー 】
種族 マスターズ・レガシー/フュージョナー / 文明 水 / パワー2000 / コスト2

■ジャストダイバー
■超魂X
■このクリーチャーが離れる時、カードがこれの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置く。

《NEW ECHO WHISPER》

【呪文】
文明水 / コスト4

■D・D・D[水(2)](自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[水(2)]支払って自分の手札から実行してもよい)
■カードを1枚引く。
■コスト3以下の、クリーチャーではないカードを1枚、自分の手札からコストを支払わずに実行してもよい。

《黒怖剣 ゼナグニル》

【 クリーチャー 】
種族 マスターズ・レガシー/フュージョナー / 文明 闇 / パワー3000 / コスト3

■このクリーチャーが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
■超魂X
■このクリーチャーが離れる時、カードがこれの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置く。

《轟速 ジャ・ターボ3》

【 NEOクリーチャー 】
種族 ソニック・コマンド/侵略者 / 文明 火 / パワー3000 / コスト3

■D・D・D[火(1)](自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[火(1)]支払って自分の手札から実行してもよい)
■NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
■このクリーチャーが、進化して出た時、または進化元になる時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体選び、破壊してもよい。

《黒怒剣 アゲナグニル》

【 クリーチャー 】
種族 マスターズ・レガシー/フュージョナー / 文明 火 / パワー2000 / コスト2

■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを1枚引く。
■超魂X
■このクリーチャーが離れる時、カードがこれの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置く。

《黒哀剣 シンナグニル》

【 クリーチャー 】
種族 マスターズ・レガシー/フュージョナー / 文明 自然 / パワー3000 / コスト3

■このクリーチャーが出た時、コスト4以下のエレメントを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
■超魂X
■このクリーチャーが離れる時、カードがこれの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置く。

コモン

《忍風の聖光 fu53n》

【 クリーチャー 】
種族 メカ・デル・ステラ/シノビ / 文明 光 / パワー2000 / コスト1

■G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■ヌル・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを0ブレイクする)

《~透明すぎる水~》

【 クリーチャー 】
種族 リキッド・ピープル/スチーム・ナイト / 文明 水 / パワー2000 / コスト1

■G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■ヌル・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを0ブレイクする)

《GOD OMEN DOMINION》

【呪文】
文明水 / コスト3

■D・D・D[水(1)](自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[水(1)]支払って自分の手札から実行してもよい)
■カードを2枚引く。

《ヘッドレス=トレース》

【 クリーチャー 】
種族 アビスロイヤル / 文明 闇 / パワー2000 / コスト1

■G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■ヌル・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを0ブレイクする)

《危識:邪道、轟き中》

【呪文】
文明闇 / コスト3

■D・D・D[闇(1)](自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[闇(1)]支払って自分の手札から実行してもよい)
■自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。

《魔誕妖クズトレイン》

【 クリーチャー 】
種族デーモン・コマンド / 文明 火 / パワー3000 / コスト3

■このクリーチャーが出た時、または各ターンはじめてカードが自分の墓地から離れた時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。

《轟速 ジャトリング》

【 クリーチャー 】
種族 ヒューマノイド/侵略者 / 文明 火 / パワー2000 / コスト1

■G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■ヌル・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを0ブレイクする)

《危識:止まるな 進め ブチ抜け》

【呪文】
文明火 / コスト3

■D・D・D[火(1)](自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[火(1)]支払って自分の手札から実行してもよい)
■このターン、自分のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与え、そのクリーチャーはシールドをさらに1つブレイクする。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)

《轟速奪取 トップギジャ》

【 クリーチャー 】
種族 アウトレイジ/侵略者 / 文明 自然 / パワー1000 / コスト2

■G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。
■このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。

《与剣KURUTO-910》

【 クリーチャー 】
種族 ライトブリンガー/テクノ・サムライ / 文明 自然 / パワー2000 / コスト1

■G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■ヌル・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを0ブレイクする)

《危識:この先、レッドゾーンあり》

【呪文】
文明自然 / コスト4

■D・D・D[自然(2)](自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[自然(2)]支払って自分の手札から実行してもよい)
■自分のマナゾーンにあるカードを5枚アンタップする。

銀トレジャー

黒トレジャー


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事