Vジャンプレイβより情報が発信され、『プレミアムパック 2022』に収録される《EMオッドアイズ・バトラー》 《EMオッドアイズ・バレット》他2枚の新規カードが判明しました!
新規カード情報
《EMオッドアイズ・バトラー》

【ペンデュラム・効果モンスター】
 星5/闇属性/魔法使い族/攻1000/守2100
 【Pスケール:青2/赤2】
①:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
 自分の墓地から「オッドアイズ」Pモンスター1体を選んでEXデッキに表側表示で加え、その攻撃を無効にする。
 その後、そのPモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復できる。
 【モンスター効果】
 このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、「EMオッドアイズ・バトラー」以外の自分フィールドの、
 「EM」モンスターカードまたは「オッドアイズ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
 このカードを特殊召喚する。
 その後、対象のカードを破壊する。
②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
 このカードを自分のPゾーンに置く。
出典: Vジャンプレイβ
《EMオッドアイズ・バレット》

【ペンデュラム・効果モンスター】
 星1/光属性/魔法使い族/攻 100/守 200
 【Pスケール:青8/赤8】
 ①:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
 その相手モンスターの攻撃力は、自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの数×300ダウンする。
 【モンスター効果】
 このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから「EMオッドアイズ・バレット」以外の、「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送る。
 このカードのレベルはターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベルと同じになる。
 ②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
 このカードを自分のPゾーンに置く。
出典: Vジャンプレイβ
《EMバロックリボー》

【ペンデュラム・効果モンスター】
 星8/闇属性/悪魔族/攻 300/守3000
 【Pスケール:青1/赤1】
 ①:1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
 デッキから攻撃力300/守備力200のモンスター1体を手札に加える。
 その後、このカードを破壊する。
 【モンスター効果】
 ①:自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
③:このカードは攻撃された場合、ダメージステップ終了時に攻撃表示になる。
出典: Vジャンプレイβ
《EMクラシックリボー》

【ペンデュラム・効果モンスター】
 星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
 【Pスケール:青8/赤8】
①:相手モンスターの直接攻撃宣言時にこのカードは破壊される。
 【モンスター効果】
 このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードを手札から捨て、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードのPスケールはターン終了時まで1になる。
②:このカードが墓地に存在し、自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
 このカードを自分のPゾーンに置く。
③:このカードが自身のP効果によって破壊された場合に発動する。
 バトルフェイズを終了する。
出典:Vジャンプレイβ

 
                         
                             
                    