遊☆戯☆王 最新情報 ジャンプフェスタ2022 より情報が発信され、《決闘塔アルカトラズ》他5枚の新規カードが『ヒストリーアーカイブコレクション』に収録判明しました!
新規カード情報
《決闘塔アルカトラズ》

【フィールド魔法】
①:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動する。
 お互いはそれぞれ自身のデッキから攻撃力?以外のモンスター1体を選ぶ事ができる。
 選んだモンスターをお互いに確認し、裏側表示で除外する。
 攻撃力が一番高いモンスターを選んだプレイヤーは手札からモンスター1体を特殊召喚できる。
 この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できる。
②:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
 次の自分ターンのエンドフェイズにこのカードがフィールドに存在する場合、
 フィールドのカードを全て破壊する。
《デュエル・アカデミア》

【フィールド魔法】
①:フィールドのモンスターの種族によって以下の効果を得る。
 ●戦士族・獣族・炎族:1ターンに1度、自分が罠カードを発動した場合、
 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。
 ●恐竜族・海竜族・雷族:1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した場合に発動できる。
 相手に1000ダメージを与える。
 ●機械族・天使族・悪魔族:1ターンに1度、自分がモンスターの効果を発動した場合、
 自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの攻撃力は1000アップする。
《ライディング・デュエル!アクセラレーション!》

【永続魔法】
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①このカードの発動時の効果処理として、
 自分フィールドに他のカードが存在しない場合、
 デッキから「シンクロン」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:自分スタンバイフェイズに発動する。
 このカードにシグナルカウンターを1つ置く。
③:自分フィールドのシグナルカウンターを2つ取り除き、
 魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
 自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで墓地へ送る。
《オーバーレイ・ネットワーク》

永続魔法
 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 ①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
 ●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターと同じレベルを持つモンスター1体を自分の手札・墓地から選んで
 効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
 この効果を発動するターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
 ●自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターがX素材としているカード1枚を持ち主の手札に加える。
《Battle Royal Mode-Joining》

【永続魔法】
 フィールドの効果モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
 対象のモンスターは1ターンに2度まで戦闘では破壊されない。
 対象のモンスターが戦闘で破壊された時に破壊したプレイヤーは2000LP回復する。
②:ターンプレイヤーから見て相手プレイヤーが戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動する。
 その相手プレイヤーは以下の効果を適用できる。
 ●手札・デッキからレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚し、2000LPを失う。
《Into the VRAINS!》

【通常魔法】
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札からモンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、
 そのモンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてリンク召喚する。
 そのリンク召喚は無効化されず、そのリンク召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドのリンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、このカードを除外して発動できる。
 元々の種族がそのモンスターと同じモンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。
【収録リストはこちら!】


 
                         
                             
                    