YU-GI-OH.jpより情報が発信され、《真紅き魂》他2枚の新規カードが『ヒストリーアーカイブコレクション』が判明しました!
新規カード情報
《真紅き魂》

【効果モンスター】
 星7/闇属性/ドラゴン族/攻 900/守2000
 このカード名の、②の効果は1ターンに1度しか使用できず、
 ③の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「真紅眼の黒竜」として扱う。
 ②:相手がモンスターを特殊召喚した場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
 手札・デッキから「真紅き魂」以外の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
 ③:自分・相手ターンに、自分フィールドの「真紅眼の黒竜」1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
出典:YU-GI-OH.jp
《救いの架け橋》

【通常罠】
 このカード名の①②の効果はそれぞれデュエル中に1度しか適用できない。
①:フィールドのレベル10以上のモンスターの種族が2種類以上の場合に発動できる。
 このカード以外のお互いの手札・フィールド・墓地のカードを全て持ち主のデッキに戻す。
 その後、お互いにデッキから5枚ドローする。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
 デッキから「宝玉獣」モンスター1体とフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
出典:YU-GI-OH.jp
《舞い戻った死神》

【通常魔法】
 このカード名はルール上「インフェルニティ」カードとしても扱う。
 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
 「インフェルニティ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在する状態で、
 自分フィールドの表側表示の「インフェルニティ」モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。
 このカードを自分フィールドにセットする。
出典:YU-GI-OH.jp
収録リストはこちら!


 
                         
                             
                    